40代が婚活で成功するためのポイントと40代におすすめの結婚相談所
対象:女性向け
20代、30代は仕事やプライベートに注力し、40代から婚活を始める人もいます。
または1度結婚したけど離婚してしまい、40代で再婚のために婚活を始める人もいるかもしれません。
「40代でも結婚できるのだろうか?」
「おそらく40代でも結婚は簡単だろう…。」
そんな疑問や期待を感じている人もいるでしょう。
結論からいうと、40代の婚活は非常に難易度が高いものになります。
40代の男女はほとんどが結婚しており、家庭を持っている場合が多いです。そのため、必然的に出会いが少なくなり、婚活が難航することも…。
40代だと婚活アプリや婚活パーティーでは年齢対象外の場合も多いです。
しかし、絶対に結婚できないわけではありません。
40代ならば、結婚相談所を使えば結婚できる可能性があります。
そこで今回は40代で婚活が成功するポイントと40代におすすめの結婚相談所を解説していきましょう。
40代婚活でのおすすめ結婚相談所
早速ですが、40代におすすめの結婚相談所から紹介していきます。
40代での婚活は非常に難易度が高いので、結婚相談所も厳選して選ぶ必要があります。その時にポイントとなる点は以下の通り。
- ・会員数が多いか
- ・成婚実績があるか
- ・サポートは充実しているか
40代での婚活は難しいため、会員数が多い結婚相談所に登録することでできるだけチャンスを増やす必要があります。
また、40代での成婚実績がある結婚相談所の方が他の人の成功例を参考にできる場合があります。
40代の婚活は難しいので、アドバイザーのサポートが絶対に必要。サポートが充実した結婚相談所を選びましょう。
ツヴァイ
ツヴァイはイオングループが運営する結婚相談所です。
ツヴァイの特徴としては、男女比のバランスの良さが挙げられます。男性と女性の比率は男性:女性=50.2%:49.8%とほぼ1:1。
また、ツヴァイは法人会員制度があり、対象法人だと割引価格で入会することができます。
ツヴァイはデータマッチング以外にもパーティーやコンサルタント仲介、PRボードなど多彩な出会い方があるので、40代でも色々な出会いを使ってスムーズに婚活できるはず。
ツヴァイは40代で婚活する場合に検討するべき結婚相談所です。
オーネット
オーネットは楽天が運営する結婚相談所です。
オーネットのウリはその会員の多さ。約5万人もの会員が登録しており、その会員数の多さは業界最大級です。そのため、40代会員も多数登録しています。
また、スタッフも40~50代の人が多く、同年代なので婚活の大変さや辛さなどをより親身に相談できます。
オーネットでは、マッチングサービス以外にもパーティーやコーディネートサービスなど多彩な出会い方があります。
オーネットは40代の成婚実績も豊富なので、安心して使うことができる結婚相談所です。
パートナーエージェント
パートナーエージェントは仲人紹介型結婚相談所です。
パートナーエージェントの魅力と言えば、その高い成婚実績が挙げられます。
パートナーエージェントの成婚率は27.2%で、他社よりも2倍以上高い成婚実績です。
成婚実績に自信があるのか、「出会い保証制度」という返金制度もあります。対象コースは「コンシェルジュ+コース」、「コンシェルジュコース」のみですが、3か月以内に出会いがなければ、登録料は全額返金となります。
入会からの1年以内の交際率は92.6%、活動開始1年以内の成婚率は63.8%と驚くべき数字を出しています。
サービスも充実しており、担当コンシェルジュが予定調整や相手探しなど様々なことをサポートしてくれます。そのため、忙しい人でも安心して婚活することができるでしょう。
40代で多忙な人はパートナーエージェントに登録をおすすめします。
40代婚活が難しい理由
ここからは40代婚活が難しい理由について説明していきます。
40代に出会いはない
40代になると、周囲の知人や友人はほとんど結婚しており、家庭を持っています。
会うことすら難しくなり、異性を紹介してもらうなどほぼ不可能となります。
また、40代では職場で管理職に就いていることが多くなるので、夜遅くまで残業するなどほとんど時間がありません。
そのような状況であるため、婚活の難易度が上がってしまうのです。
ライバルに勝てない
婚活は同年代だけでなく、20代、30代のライバルなどとも戦う必要があります。
やはり40代は若くないので、他のライバルから外見で負けてしまうこともしばしば…。
経済力はあるかもしれませんが、子育てを考える世代からは年齢がネックとなり敬遠されることが多いです。
同年代を狙うならまだしも、20代、30代の異性を探すのは非常に難しいと思っていた方がいいです。
求める条件が高くなる
年齢を重ねれば重ねるほど、人は妥協できなくなるものです。
「これだけ婚活を遅らせたのだから、自分の理想とする相手に出会いたい…。」
そのような思いから、自分の条件では非常に厳しい相手を求めてしまうことがあります。
年齢的にも婚活で厳しいのに、さらに条件をあげてしまっては婚活が上手くいかなくなる可能性があります。
そのため、求める条件を高くするのではなく、条件を広げることで対象となる相手を多く見つけることが重要になります。
40代が婚活で成功するポイント
ここからは40代が婚活で成功するポイントを説明します。
自分を客観視する
婚活に成功するには、自分を客観視することが重要になります。
外見、性格、仕事、価値観など自分のことを見つめ直します。
その後どんな人がいいのかを条件として考え、希望条件に合って自分が受け入れてもらいやすい出会いを見つけるのです。
求める条件を広げる
「妥協したくない」という気持ちが強い40代の人も多いですが、妥協ではなく許せる条件をあげてみましょう。
自分にも欠点があるはずなのに、相手に求める条件が高すぎるのはナンセンスです。
許せる条件を広げれば対象となる相手も多くなるので、許せる条件と許せない条件を考えて、紙に書き出しておきましょう。
そうしておけば、相手を選ぶ時にも役立ちますし、婚活の軸がぶれることがなくなります。
婚活に直結したサービスを使う
40代はあまり時間が残されていないので、恋愛から発展するような出会いではないものをおすすめします。
結婚相談所や婚活パーティーなどある程度結婚を意識するものに参加するようにしてください。
そうすれば結婚をあまり考えていない人を避けることもできますし、成婚までの時間をなるべく短くすることができます。
まとめ
40代婚活とおすすめ結婚相談所についてお話してきました。
40代での婚活は非常に厳しい戦いになると覚悟しておいてください。
しかし、諦めずに婚活し続ければ、きっと結婚できるはずです。
しっかりと婚活をして、理想の相手と結婚できるように頑張ってみてくださいね。
編集部
本記事は婚活レコメンドを運営するつなぐマーケティング株式会社の編集部が企画・執筆を行っています。