ラーメン婚活とは|ラーメン婚活の実態と成功の秘訣
対象:男女向け
生涯のパートナーとして一緒に生活していくとなると、やはり食の好みは大きなポイントとなるでしょう。
交際や結婚に話が進んでいたのに、食の好みが合わなくて別れてしまったというカップルも少なくありません。
ラーメン婚活は、できるだけ早く食の好みを見極めたいという人にぴったりのイベントです。
そこで今回は、ラーメン婚活の実態や成功の秘訣を詳しく紹介していきます。
ラーメン婚活とは
ラーメン婚活は、ラーメンをこよなく愛する男女が一同に集まり、一緒にラーメンを食べながら会話を楽しむ婚活イベントの1つです。
北海道・福岡・広島などラーメンがおいしいといわれるエリアでは、ラーメン婚活がたくさん開催されており、ラーメン激戦区として有名な東京都にもラーメン婚活に参加できるイベントがたくさんあります。
ラーメン婚活は、イベント会場で好きなラーメンを食べつつ気になる女性と会話ができるというラーメン好きにはたまらない婚活方法です。
イベントの規模にもよりますが、なかには5,000人以上が参加する大型イベントもあります。 「参加者が多くても知り合える男性は少ないのでは?」と心配する女性も少なくありません。しかし、会場内で知り合うことができなくても、後日参加者のリストから気になる人にお見合いの申し込みができるところもあります。
イベントの規模だけで判断せずに、内容やアフターフォローにも注目して選んでみると良いでしょう。
教えて!ラーメン婚活のアレやコレ
開催場所
婚活パーティーが行われているエリアであれば、ラーメン婚活を開催している可能性が高いといえます。
趣味婚活に力を入れている結婚相談所もたくさんあるので、まずは利用している結婚相談所や婚活サイトに問い合わせてみましょう。開催場所は、イベントの内容によって異なります。
ラーメンショーや野外フェスで行われる婚活イベントの場合は、会場の一角を貸し切って開催されます。
また、飲食店を貸し切ってラーメンだけでなく他の料理を楽しみながら婚活できるスタイルも少なくありません。
費用
ラーメン婚活に参加する際にかかる費用は、1,000円程度でとてもリーズナブルです。
ラーメン代やドリンク代だけで婚活ができるとなれば、ぜひ参加してみたいと興味がわく女性も多いことでしょう。
婚活パーティーの参加費(女性)は1,000~5,000円が相場です。
軽食やワンドリンク付きの場合がほとんどですが、ラーメン好きな女性にとっては1,000円で大好きなラーメンを食べながら婚活できるイベントのほうが魅力を感じるのではないでしょうか。
服装
ラーメン婚活は、服装の自由度が高いのが特徴です。
カチッとした服装をする必要もなく、ラフな服装で参加することができます。
とはいえ、婚活の場であることを意識して清潔感や女性らしさのある服装を心がけましょう。
夜に開催される場合、ストールなどがあると寒さを気にせず婚活を楽しむことができます。
また、口元をぬぐうためのティッシュやハンカチ、髪を留めるクリップやヘアゴムがあると重宝します。
食事で口紅が落ちてしまうことが心配な女性は、落ちにくいティント処方の口紅がオススメです。
参加から交際までの流れ
結婚相談所や婚活サイトに登録していないとイベントに参加できないと思われがちですが、実は会員になっていない人でも申し込みフォームから参加申し込みできるところもあります。
気になることや不明点があれば、イベント運営サイドに確認してみると良いでしょう。
申し込み後参加が確定したら、当日会場で受付を済ませます。
会場内では、気になる男性に話しかけたり大好きなラーメンを楽しんだり、比較的自由に活動できます。
野外ショーやフェス形式のイベントであれば、写真撮影や占いなどのブースが出ていることもあるので、婚活につながるアクションが起こしやすいのが特徴です。
イベント中に連絡先の交換をしたりカップリングが成功した場合、デートをして上手くいけば交際に進むことができます。
共通の話題があるので会話も弾みやすくカップル成立率も高いといえるでしょう。
ラーメン婚活で成功する秘訣
ラーメン婚活に参加する男女は、ラーメンに対する熱意が高い傾向にあります。
会話を弾ませるためにも、自分が好きなラーメン店や味などを説明できるようにしておきましょう。
ラーメンは好きだけれど知識は低めという女性の場合は、「オススメのお店を教えてください」のように会話の糸口をつくるのがポイントです。
「会話が弾まない」「席が空いていない」など、困ったときには会場内にいるスタッフに助けを求めましょう。
空席に案内してくれたりマッチングしてくれたり、サポートしてくれるので婚活初心者でも安心です。
まとめ
ラーメンが好きな女性がパートナー探しをするなら、ラーメン婚活に参加しない手はありません。
趣味と婚活が一緒にできるだけでなく、食の好みがマッチする男性に出会えという大きなメリットもあります。
参加方法も簡単で費用もリーズナブルなので、興味がある人は気軽に参加してみましょう。
編集部
本記事は婚活レコメンドを運営するつなぐマーケティング株式会社の編集部が企画・執筆を行っています。