ゴルフ女子に人気!オススメ婚活パーティー・街コン3選
対象:女性向け
婚活初心者や男性との会話が苦手という人には、好きなことをしながらパートナー探しができる婚活がオススメです。
「ゴルフが好き」「ゴルフを始めたい」という女性は、ゴルフ婚活に参加してみてはいかがでしょうか。
とはいえ、ゴルフ婚活について知識がない人にとっては敷居が高く感じるかもしれませんね。
そこで今回は、ゴルフ婚活を始める前に知っておきたいシステムや人気の婚活パーティーについて詳しく解説していきます。
この記事でわかること
ゴルフ婚活のスタイルは2種類
ラウンド・練習場
ラウンドや練習場で行うゴルフ婚活は、ゴルフが趣味という人やゴルフ経験者が多くみられます。
午前中は練習場で練習、おしゃべりをしながらランチを楽しんだら午後はパターゲームやハーフラウンドのように内容の濃いイベントである場合がほとんどです。
貸し切りバスでの移動や送迎バスを利用できるイベントなら、移動やアクセスの心配もありません。また、練習場で行われるゴルフ教室スタイルの婚活もあります。
ゴルフの腕を上げながら婚活したい人にオススメです。
シミュレーションゴルフ
ゴルフ初心者でも参加しやすいのがシミュレーションゴルフです。
シミュゴルとも呼ばれ、参加者と一緒にワイワイ楽しめるのが特徴です。
ラウンドゴルフだとプレイ中に飲食をしながら会話を楽しむことができませんが、シミュレーションゴルフなら飲食はもちろんメンバーをシャッフルするなど自由度の高い交流をすることができます。
また、手ぶらで参加できることや参加費がリーズナブルな点も大きなメリットです。
人気ゴルフ婚活3選
ララゴルフ
ララゴルフは、シミュレーションゴルフはもちろんラウンドゴルフが楽しめるパーティーなど内容が充実しています。
ゴルフ経験がある人はもちろん、これから始めたいと考えている女性でも参加しやすいイベントが豊富です。
イベント内容によって参加費は異なりますが、シミュレーションゴルフであればラウンドゴルフ参加費の3分の1程度で利用することができます。
スク婚
スク婚は、ゴルフ教室・課外活動・お見合いサービスの3つの婚活方法で出会いを求めることができます。
パートナーを見つけられるだけでなくゴルフの腕も磨けるので一石二鳥です。
オリジナリティー豊かな婚活方法のなかから、ワクワクしながら参加できるイベントを利用できます。
入会金や月会費がかかりますが、ゴルフ教室を利用しながら婚活できるコスパを考えれば納得の価格です。
PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYでは、シミュレーションゴルフによる婚活イベントが多数開催されています。
ゴルフバーで貸し切りパーティーが行われ、チーム対抗でプレーできるのが特徴です。
持ち物もなく私服で参加できるので、ゴルフ経験がない女性でも気軽に参加できます。
イベント参加費だけで婚活できるため、とてもリーズナブルです。
ゴルフ婚活で成功率をアップさせるコツ
ゴルフ婚活に参加して効率よくパートナーを見つけるためには、成功率アップのコツを押さえておきましょう。
プレー中はできるだけ明るくポジティブな声かけをしたり、タオルや水分補給のお茶を手渡すなどの気遣いも好印象を与えるポイントです。
また、明るくて笑顔が素敵な女性に心惹かれる男性は多いものです。
自分自身がゴルフ初心者でまだ上手にプレーできない場合でも、ネガティブにならずにポジティブな気持ちで参加するようにしましょう。
イベント後に二次会が開催される際は、積極的に参加するのも成功率アップのポイントです。
イベントでカップルになれなかった場合でも、二次会で気になる男性にアピールすることもできるかもしれません。
イベントと二次会をフル活用して、理想にぴったりのパートナーを見つけましょう。
ゴルフ婚活に参加する際の服装・注意点
ゴルフ婚活は、イベントの内容に合わせて服装を選ぶ必要があります。
シミュレーションゴルフなら、ワンピースやスカートといった女性らしいファッションで参加すると男性ウケも抜群です。
ゴルフバーなどが会場になることが多いので、あまり堅苦しい服装にならないように気をつけましょう。
ただし、シミュレーションとはいえマシンを使ってプレーすることを考えて動きやすさにも配慮が必要です。
シューズやグローブはレンタルを利用できますが、使い慣れているものがあれば持参することもできます。
ラウンドゴルフや練習場でイベントが開催される場合は、ゴルフに適した服装が求められます。
ゴルフウェアに見えるデザインの服もありますが、ゴルフ好きの男性が見れば違いは一目瞭然です。
ゴルフ婚活を成功させたいなら、ゴルフ場や練習場で浮かない服装を心がけましょう。襟付きのワンピースタイプか、トップスとスカートまたはパンツを合わせるスタイルがオーソドックスです。
ピンクやイエローなど華やかで女性らしいカラーを選ぶと、グリーンに映えてより魅力的な印象になります。
また、ラウンドゴルフのイベントに参加するなら、最低限のゴルフ知識は身につけておきましょう。
ゴルフはマナーに厳しいスポーツでもあるので、何もわからない状態で参加するのは失敗のもとです。
経験や知識がない場合は、シミュレーションゴルフやゴルフ教室でのイベントからスタートすることをおススメします。
まとめ
ゴルフ婚活は、自分のスキルや知識に合わせてイベントを選ぶことができます。
ゴルフに興味があるというレベルの女性ならシミュレーションゴルフやゴルフ教室、プレイができるレベルならラウンドゴルフでの婚活に参加しても良いでしょう。
一緒にゴルフを楽しめるパートナーを見つけたいなら、女性らしい華やかなファッションでライバルたちに差をつけるのが成功のカギです。
編集部
本記事は婚活レコメンドを運営するつなぐマーケティング株式会社の編集部が企画・執筆を行っています。