イオングループが運営する結婚相談所ツヴァイの特徴と口コミを解説
ツヴァイの基本情報 口コミ評価:84件) (
運営会社 | 株式会社ツヴァイ |
---|---|
店舗数 | 51店舗 |
会員数 | 27,758人 |
男女比 | 男性:51.3%、女性:48.7% |
成婚率 | 非公開 |
平均活動期間 | 8ヶ月 |
料金 | 入会費:95,000円、月会費:10,500円、成婚料:0円 |
ツヴァイはイオングループが運営する結婚相談所で、1984年に創立されました。長年結婚相談所を運営してきて培ったノウハウを活かし、毎年多くの会員が成婚しています。
2018年2月~2019年2月までの1年間で成婚退会した人数は5,427人となっており、業界内でも最大級の実績です。
ツヴァイは全国各地に51店舗を構えているため、どこに住んでいても利用することが可能。
また、ツヴァイはデータマッチング型結婚相談所であるため、忙しい人でも婚活ができることもメリットです。
口コミから知るツヴァイの評判
ツヴァイは全国に店舗を構えており、27,000人もの会員が登録されています。ツヴァイの口コミをいくつかご紹介しましょう。
大手結婚相談所なので安心でした(30代/女性)
結婚を焦っていたので、色々な口コミを見てツヴァイに登録しました。
自分の希望する条件で相手を絞り込んで、短時間で条件に合った人を見つけることができました。
アドバイザーも親身になってアドバイスしていただき、どんな些細な点も丁寧に回答してくださいました。
色々な方に合いましたが、どの男性も素敵な人ばかりで私は大満足です。
特にスタッフには非常に感謝しています。ありがとうございました。
ベテランのアドバイザーでした(30代/男性)
30代になってパートナーを見つけたいと考えていた頃、CMでよく見かけていたツヴァイが気になり入会しました。
入会後は専属のアドバイザーが活動のサポートをしてくれますが、そのアドバイザーには非常にお世話になりました。
私が弱気になっている時でも勇気づけてくれて、心が折れずに婚活を続けることができました。
そのおかげで理想の女性と巡り合い、交際に発展しています。
会員数も多いのでどんな人でも理想の相手を見つけることができます。ツヴァイに入会して、本当に良かったです。
入会したが、アドバイザーの対応がひどい(20代/女性)
ツヴァイに去年入会して活動しています。活動当初は自己流で活動していましたが、まったく男性と知り合うことができませんでした。
そこでアドバイザーに相談すると、プロフィールや写真を変えるように言われたので変えましたが、ダメでした。
自分で探すのは難しいと判断して、アドバイザーに希望条件を言って、条件に見合う男性を探してもらうようにお願いしました。
承諾してもらいましたが、その後はまったく連絡がこなくなりました。放置されてしまい、ツヴァイの印象も最悪になりました。
理想の相手と出会えていません(30代/男性)
ツヴァイに入会して知り合いが結婚した噂を聞いて、私自身もツヴァイに入会しました。
1年ほど活動を続けていますが、いまだに自分が理想とする女性に出会えていません。
実際に何度か会ったりはしましたが、うまく交際まで発展できませんでした。
なぜうまくいかないかをアドバイザーに相談したいのですが、何を相談すればいいのか分からない状態です。
アドバイザーが積極的に会員に声かけする、どのような相談が多いかまとめておくなど会員のサポートや相談に力を入れてほしいと感じています。
理想の相手と出会うために自分の恋愛傾向を知ろう!
恋愛がうまくいかない人に必要なのは「まず自分を知ること」です。30の質問に答えるだけで自分の恋愛傾向を知ることができます。理想の相手と出会うための第一歩を踏み出してください。
他社とは違う!ツヴァイの3つの特徴
ツヴァイには他社とは違う3つの特徴があります。
他社と比較して年齢層が高め!
ツヴァイは他社と比べて、年齢層が高めになっています。下の表はツヴァイの男女別の年齢層の割合です。
年齢層 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20代 | 20.1% | 35.2% |
30代 | 42.3% | 48.4% |
40代 | 29.1% | 13.1% |
50代 | 7.2% | 3.0% |
60代 | 1.4% | 0.3% |
結婚相談所では20代、30代がメインとなり、40代以降はほとんどいないことが一般的です。
しかし、ツヴァイでは40代では男性29.1%、女性13.1%もいます。50代、60代も割合は少ないですが、一定数活動しています。
40代以降が登録している結婚相談所は珍しいため、この年齢層と出会いたい人にとってはおすすめできる結婚相談所です。
多彩にある出会いスタイル
ツヴァイには5つの出会いスタイルを使って、婚活を行うことができます。それぞれ紹介していきます。
条件マッチング
条件マッチングとは、自分の希望する条件(住所・年齢・職業など)にマッチした相手を紹介してくれるサービスです。
条件マッチングでは毎月6人以上を紹介してもらうことができます。
システムが条件に合わせて自動的に選んでくれるので、自分で探す必要はありません。
紹介は15日と月末の2回に分けられています。
価値観マッチング
価値観マッチングとは、自分で相手を探して気になった相手とつながるサービスです。
相手を探す際はすべてのプロフィールを見ることができるのではなく、「価値観」や「自己紹介文」などプロフィールの一部のみとなっています。
その情報で気になる人を毎月3人まで選ぶことができます。
3人を選び終わると、自動的にすべてのプロフィールを閲覧可能になります。
選び終わった後はお互いに交流を深めて、顔合わせを行うという流れです。
出会いの広場
出会いの広場とは、ツヴァイ内にある自己紹介を行う掲示板のことです。
そこに自分のプロフィールを掲載したり、他の会員が掲載したプロフィールを見ることができます。
自分のプロフィールを掲載する場合は追加料金が発生するので、注意が必要です。
掲示板の中で気になる相手がいれば、毎月10人まで申し込み可能。
申し込み完了後は相手にも自分のプロフィールが開示され、そこから交流を深めていきます。
PRボード
PRボードとは、店舗に掲載する自己紹介カードのことです。
店舗にも出会いの広場のような掲示板があり、そこに自分の自己紹介カードを掲載することができます。
こちらも追加料金となりますので、利用する際にはよく考えて利用するようにしてください。
パーティー
ツヴァイでは定期的に婚活パーティーを全国で開催しています。
追加料金を支払う必要がありますが、リアルで理想の相手を見つけることができる貴重なチャンスです。
参加できる人は積極的に利用しましょう。
ツヴァイの料金
ツヴァイの料金プランは2つに分けられます。※下記は全て税別料金です。
<パーソナルサポート スタンダード>
入会初期費用 | 95,000円 |
---|---|
月会費 | 10,500円 |
パーソナルサポート スタンダードは最低限のサポートと紹介があれば、自分で婚活ができる人向けのプランになっています。
<パーソナルサポート プレミアム>
入会初期費用 | 145,000円 |
---|---|
月会費 | 13,600円 |
パーソナルサポート プレミアムは徹底的なサポートを望んでいる人向けのサポートになっています。
パーソナルサポート プレミアム限定サービスとしては、「紹介書からの初対面サポート」があります。
このサービスはツヴァイに所属する婚活アドバイザーがマッチングした2人のお見合いのセッティングを代行してくれるというもの。
自分たちで時間や場所を決める必要がないので、余計な手間や心配がかかることがありません。
また、お見合い当日は婚活アドバイザーが仲人を行ってくれるので、安心してお見合いに臨むことができます。
ツヴァイの割引プラン
ツヴァイには2つの割引プランがあります。
のりかえ割
他社からツヴァイにのりかえると、入会初期費用から割引をしてもらうことができます。
のりかえ割を利用する際には、他社を利用していたことを確認できる契約書や会員証などを準備する必要があります。
割引額はプランによって異なります。
パーソナルサポート スタンダードに入会する場合は、入会初期費用から15,000円の割引となります。
パーソナルサポート プレミアムに入会する場合は、入会初期費用から30,000円の割引となります。
20代割
入会時に20代であれば、入会初期費用から割引をしてもらうことができます。
20代割は入会初期費用が最大で65%OFFになります。
パーソナルサポート プレミアムの場合は、入会初期費用が145,000円かかります。
しかし、20代割を使えば、入会初期費用は50,000円しかかかりません。
20代には非常にオトクなプランになっています。
まとめ
ツヴァイの特徴と口コミをまとめてみました。
ツヴァイは創業35年にもなる歴史ある結婚相談所です。成婚退会者も業界トップクラスなので、入会すればきっと理想の相手と出会うことができるでしょう。
無料婚活相談も行っているので、最寄りの店舗でぜひ1度お話を聞いてみてください。
編集部
本記事は婚活レコメンドを運営するつなぐマーケティング株式会社の編集部が企画・執筆を行っています。